あこの戯言

コメント、トラックバックお待ちしております。
あと、メロメロパークの田中くんのお友達も募集中(笑)

Amebaでブログを始めよう!

知りたい!知りたい!

トラックバックステーションのお題です。
「どんなことでもお答えします。って言われたら…」


自分の未来そのものを聞いてしまうのは、
これからの生活が全て面白くなくなりそう。
結末を知ってしまった小説を読むようなものですから。
人生はハプニングが面白い。

しかし、来年のことが何もわからなくって先行き不安な面もあるので、
自分の就職先の業績がどうなるのか?
って聞いてみたいですね。

あと、死ぬまでに宇宙旅行することが出来るか?とか知りたい。
一度ぐらい宇宙行ってみたいですから。

私が生まれたときに家族が何をしていたのか、
どんな様子だったのか、も知りたい。

知りたいことたくさんですね。

選挙

郵政民営化が否決され、衆議院が解散されました。


日頃あまりニュースを見ない、知らない私の視点で書きます。


小泉内閣が進めてきた郵政民営化。


メリットは、

税収が上がる

サービスの向上

経済の活性化


デメリットは、

過疎地の郵便局が無くなる可能性がある

郵便料金が上がる可能性がある

国債が発行できなくなる可能性がある


ざっとこんな感じでしょうか?

上記の中で私の生活に一番近いものは

過疎地の郵便局が無くなったら…ということです。

地元は田舎で、コンビニエンスストアも少ないんです。

(「○ーソンまで10km」っていう看板が建っているような地域です)

祖父母の家の方まで行くと、コンビニエンスストアは無くなって、

小さな個人経営の商店がいくつかある程度になります。

そんな場所にでも郵便局はあります。


過疎地の郵便局がなくなったりしないかといった心配には十分に配慮されます。

と小泉総理は言ってますが、

昔は国営だった、JRは収益の取れない路線は廃線にしています。

民間の企業ではゴーイングコンサーンの為なら当然のことです。

過疎地の郵便局が無くなれば、その土地の過疎化に拍車がかかります。

郵便局に行くのに何時間もかかってしまう土地もあるかもしれません。


国単位で考えれば郵政民営化に賛成ですが、

個人で考えると郵政民営化に反対です。



小泉総理が衆議院を解散したのには正直なところ驚きました。

勝算があってのことだとは思うのですが、

自民党が与党になるには国民の不信感を解消すべきだと思います。

今回の解散で各方面からたたかれているようですから、

この不信感を解消するのは難しいのではないでしょうか?


国民が決めた国会議員の行う政治に文句を言うのはおかしいのかもしれないのですが、

国民が小泉総理に求めていた改革は郵政民営化以外のものだったのでしょうね。


選挙を行うのにも税金が使われるんですよね…

郵政民営化の議論の為に廃案になったものも多いとニュースで見ました。

こういう無駄遣いを改めないといけないと思います。


大仁田厚が一番人間くさくて好きになれそうな議員だと感じました。


今度の投票どうしようかな…

バンドって楽しい?

メロメロパークに登録したんですが、

お友達増やさないと、これはちょっとつらいですね。

ペットは田中くん

田中くんの友達は、一人。

それも、アメブロの6月までの企画「アメブロ企画室」の

コイブミ総理大臣の方になっていただいたのみ。

こうなると田中くんが可哀想です。


さらには、私が更新しないから、

元気レベルが「まっき」

田中くんごめん。


ってことで、もう一つ記事を書いている次第です。



2週間ほど前にサークルのライブがありました。

3つのバンドで出演したのですが、

今回のライブではバンドの楽しい楽しくないがはっきりと現れました。


後輩の子に頼まれて組んだバンドは、

正直なところ昔の曲が好きってだけでやったバンドで、

それが面白くなかった。


他の2つは全然知らないバンドでも、

曲調が好きだったので楽しめました。


普通は好きなものだけを演奏するんですが、

サークルとなると、

みんながみんな好きなものだけをしていたら、

メンバーが揃いませんし、

観客(サークル部員)を楽しませることもできないんです。



他にも色々な要因はありますが、

自分の好きなことならある程度のつらさも

乗り越えられるのではないか?

そう思っています。


脈略の無い記事ですが、田中くんのため…

悩む

就職活動が終盤になりました。


先日ついに、一社から内定を頂きました。

ソフトの製作している企業の営業職です。


うれしいのですが、

その内定の封書が届く日に伺った説明会が、

とても魅力的だったのです。

包装業界の従業員の多くない企業です。


そのままとりあえず受けてみて、

ご縁が無ければ選考で落ちるだろうと思っていたんですが、

とんとん拍子に進み、次回は最終面接。

実際に勤務する営業所にて最終面接。

ここにいたるまでに、社長さんにもお会いして、

疑問に思うこと、自分の思いをぶつけました。

このままモチベーションを保てば

内定を頂けることになりそうな予感がします。



しかし、実際に来年働ける会社は一社のみ。

どちらも魅力的なところで、職種も営業職。

業界が違うっていうのが決定的な違い。


今まで20社以上の企業の説明会に伺って、

これだ!と思う企業は5社も無く、

そういう企業は選考途中で「残念ながら~」って

なってしまったんですよね。

認められることは喜ばしいことですが、

いざ選択肢が与えられると、難しいです。


もう少し業界研究しなければいけませんね。

自分の未熟さ

就職活動していて、面接を受ける機会が多いのですが

自分の未熟さが露呈してしまい、毎日反省ばかりです


遅いながらもやっと面接というものに慣れてきたのですが

うまくいかないものです


先日企業の方に

受け答えはきちんとできているが、具体性が無いと指摘されました

今までうまくいかなかったのはそのためだったようです

他にも緊張しすぎていたというのや

受け答えがなっていなかったこともあるのですが・・・


具体的に自分が働いているビジョンを伝えるってなかなか難しいです

また振り出しに戻ってばかりですが

色々なものを吸収できている気がします

まだまだ発展途上

何一つとして無駄にはしたくないです



最近自分の笑い声で目が覚めます

何なんでしょうね?


そうそう、メロメロパークに登録してみました

うちの子は「田中くん」です

よろしくです

ちなみに「blog pet」はここ の商標登録なんですが

「ブログペットといえばメロメロパーク」って前どこかで見た気がします

これっていけないことですね

お久しぶりです

最近少し忙しくって、全く更新していませんでした。


まだ忙しいのが続きそうですが、

とりあえず何か更新していないと

全く更新しなくなってしまいそうなので、

近況でも。


先日22歳になりました。

母に産んでくれてありがとうと感謝のメールを送ったら、

いい子に育ってくれてありがとうとメールが返ってきました。

親には一生かなわないのではないかと最近思います。


最近、就職活動をしています。

毎日のようにバスで1時間以上かけて会場まで行ってます。

将来何をしたいのかが未だにはっきりしないのですが、

企業の説明会に行って色々な業界の話を聞いているとどこも良い気がしてきます。

企業側は悪いことはあまり言わないとは思うので思うつぼですね。


面接を受けて、たくさんの方と話をする機会があり、

刺激を受けることが多いです。

たくさんの経験をしてきた方の話はおもしろいです。


ではでは

報道の自由?

先月のJR西日本の起こした事故は本当にひどい事故でした。

スピードの出しすぎを起こすような、

企業の体制や事故を起こす可能性の高い運転士に運転をさせていたということは、

多くのお客さんを載せ、命を預かる企業としてあるまじきことです。

お亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げます。

 

 

ニュースを見ていてマスコミに対して色々思うことがあるのですが

そのうちの一つ 

報道に私情をはさんではいけないと思うんです

テレビを見れば、コメンテーターやアナウンサーが自分の理論を説いています

ニュースは事実を伝える場であるべきだと思います

それに主観というものを付けるのは

知る側・見る側の自由です

それについて伝える時点で主観を付けていたら

知る側・見る側は前もって付けられた主観をそのまま持ってしまう

これでは宗教と似たようなものになると思いませんか?


ニュースを伝える側が自分に不都合な情報はあまり伝えず

相手が弱い部分を出したら

そこは過剰に報道する


フジテレビ(ニッポン放送)とライブドアの時も

テレビのニュースはフジテレビを擁護する発言が目立ちました

テレビ業界がライブドアに牛耳られるのでは?という不安が少なからずあったのでしょう


報道の自由に踊らされたくない


しかしJR西日本は企業の体制を改めるべきです

ふたつのコップ

昔、元彼とペアのグラスを買った。

同じ形で柄が違うグラス。

いつも一緒に使っていた。

同じ物を飲んでいた。

そんなグラス。


別れた時グラスは別々になった。

もう戻らない。

頭ではわかっている。

なのに、あのグラスを他の子が使っていたら・・

そんなことを考えて嫉妬する。

頭と心が離れ離れ。

やさしさ

やさしくするってすごくシンプルなことなのに、難しい。

自分が相手に対して良かれと思ってしたことが裏目に出る場合もある。

裏目に出てしまったら・・って考えたらキリがない。


悲しみにくれている人を励ましたりすることはやさしさ。

でも、その悲しみを自分自身が理解していなければ、ただのおせっかい。

何も言えない。

一緒にいるだけで、悲しみが少しでも癒えるのなら、一緒にいたい。

迷子になったら・・

自分が何をしているのかわからなくなったら


自分がどこにいるかわからなくなったら


自分がするべきことがわからなくなったら


全てを見失ってしまったとしても


前に進むことはできる


迷っても


どこにも居場所がなくても


帰る場所がなくても


生きている限り前に進むことが出来る


ゆっくりでいいから


いそがなくていいから


自分のペースを守って歩いていこう